子供文化科学館で検索する人も多いと思いますが、正式名称は広島市こども文化科学館。
広島の中心地、旧広島市民球場、グリーンアリーナの近くにございます。
昭和55年から開館しており、小学校の遠足や雨の日の遊び場として訪れた事がある人も多いのではないでしょうか?
そんなどこかレトロ感もあり、懐かしくもある『こども文化科学館』の紹介です。
Contents
広島市こども文化科学館詳細
右手は科学館の入り口。
入ってすぐ左手は図書館です。
室内遊園地と呼べるぐらいの楽しさ(1F)
まず、科学館入って左手が『たんけんとりで』
このアスレッチックは巨大なジャングルジムのイメージです。
トンネルがあったり、滑り台があったり、ジャングルジムから二階にそのまま上がれたり、とっても大きい。
一瞬で子供が見えなくなりました。
続いて『天空の夢の国』
科学を楽しく学ぼうというコンセプトで色々な遊びができます。
これは、レール上を転がって落ちてくるボールをハンドル操作でルートを変更させたりする遊び。
これはUFOキャッチャーの要領でハンドルを操作して、ボールを掴みゴールに決める遊び。
名前をつけると、UFOキャッチャーバスケットみたいな感じですかね。
これは、仮想のうさぎさん(ぴょん太)とかけっこ勝負できて自分のスピードも測れる遊び。
こちらも子供に大人気。
室内遊園地と呼べるぐらいの楽しさ(2F)
2Fは階段上がってすぐに鉄道のジオラマが、、、と思ったらスイッチを押して動かせる仕様となってます。これはラジコンを操作してる感じで意外と楽しい。
3種類のバーチャルゲーム。
このゲームは、青いステージに立ってる人と液晶画面のゲームが連動して遊べる仕様となってます。サッカーを選んでみました。
どうやらPKでキーパーの役をするみたいです。
ボールが飛んでくるので手と足を動かしてキーパーになります。
とってもたくさんボールが飛んでくるので結構激しく手と足を動かし夢中になりました。
子供が遊んだ後、大人も遊んでみたら結構楽しかったですよ。
室内遊園地と呼べるぐらいの楽しさ(3F~4F)
実習室と工作室がある3F
こちらは3階に上がったところの雰囲気です。
手作りの展示物があったり、実習室や工作室などがございます。
因みにこの日は、粘土でうどんを作るイベントを行ってました。(節分が近かったので鬼が)
なんと、材料費込みで30円で作らせて貰えるとの事で即参加!
創作風景。
完成!!
雑!!具が大きいっ!!性格がよく出てますね(笑)
プラネタリウムある4F
最後にプラネタリウムの雰囲気。
プラネタリウムは色々なプログラムで上映されております。
定期的に公式HPやツイッターなどを確認されて行かれるのがいいかと思います。
大事なアクセスは?
広島市の中心地、旧市民球場跡地の隣です。
駐車場はありますが、長時間遊ぶ事になると思うので、公共交通機関がいいでしょう。
楽しみ方まとめ
- 遊べる年齢:幼児~小学生
- 遊べる時間:3~4時間
- 施設利用料:入場料無料(一部有料、工作など)
- 駐 車 場:なし(近隣に有料駐車場あり)
- 授 乳 室:あり
- おむつ替え:あり
- ト イ レ:あり
- 雨 の 日:〇
- 喫 煙 場 所:─
- お出かけ日:2019年3月
- 公 式 H P:広島市こども文化化学館
これだけ遊べて『無料』の施設は広島県で他にないですね。
雨の日も楽しく遊べますし、そごうやパセーラで買い物をされた時や旧市民球場跡地で催し物が行われていた時にふらっと遊びに寄ったらいいかもしれません。
もちろん、広島市こども文化科学館を目当てに市内に出ても十分満足する施設だと思います。