広島県安芸郡府中町の人気公園”空城山公園”の入り口に、オープンして1年半のまだ新しいパン屋さん『ベーカリーライズ(Bakery Rise)』。
公園の近くという事もあり、少しずつ認知されていき、今では地元の人気店に。
そんな新しいパン屋さん”ベーカリーライズ”で惣菜パンと菓子パンを購入したので、お店の紹介と実食レポです。
ベーカリーライズ(Bakery Rise)の基本情報
●正式名称:ベーカリーライズ(Bakery Rise)
●住 所 :広島県安芸郡府中町浜田2丁目16-19-102 鄭ビル
●営業時間:9:00~18:30(売切れ次第閉店)
●定 休 日 :基本月曜日(お店カレンダーによる)
●駐 車 場 :なし
●電話番号:082-581-3939
●公式HP :ベーカリーライズ
お店のこだわりは小麦粉。
キメの細かいカナダ産の一級小麦を使用しているそうです。
店内の雰囲気
小さなお店ですが、お店いっぱいに大体50種類程の惣菜パンや菓子パン、マフィン、サンドイッチ、ミニ食パンなどが並んでます。
僕、実はこちらのお店にお伺いしたのは2回目なのですが、前回はオープン時間に伺い、パンの種類が少なかった記憶があります。
今回はお昼の12時頃に伺ったのですが、結構種類が置いてありました。
12時頃に焼きあがるパンもあるとインスタで発信されてましたので、12時過ぎに行くと意外と種類が豊富なのかもしれません。
但し、人気のパン(ミニ食パン等)はすぐ売り切れます。
事前に電話予約がオススメです。
店内はソフト系のパンがメインで並べられてあり、どれもとっても美味しそう。
特に説明文が書いてある、パンに惹かれる~~~~~!!
”スパイシー辛カレー”や”照り焼きチキンマヨ”、”塩パン”どれもうまそう~~~~!!
クリームパンも四角くてかわいい。
あんぱんは、”こしあん”と”つぶあん”両方ある。
このフランクフルトめちゃくちゃうまそ~
コショウ入りの極太ウインナーに粉チーズとバジルの味付け。。。
購入したパンの実食レポ
惣菜パンを5つ(フランクフルト、ポテサラチーズ、照り焼きチキンマヨ、とにかくチーズ、トマトチーズベーコン)、菓子パンを3つ(塩パン、コロネ、こしあんぱん)買いました。
因みにこれだけ買っても¥1,425円でした。
こちらのお店は「いつでも気軽に来やすいパン屋さん」をコンセプトにされてるとの事で、なるべくお買い求めしやすい値段設定になってます。
他のパン屋さんで買うと1,700円~1,800円ぐらいしそうなイメージ。
値段がお手頃価格なので具材が少ないのかな?と思ったけど、そんな事はなく、しっかり詰まってましたよ!!
ポテサラチーズ
チーズとポテサラのハーモニーが絶妙。
コロネ
めちゃくちゃチョコ入ってます。
子供のお気に入り。
こしあんパン
こちらも餡がたっぷり入ってました。
しっとり滑らかで、塩気も効いて美味しかったです。
●オススメパン
正直な感想は、どのパンも美味しかったのですが、トマトチーズベーコンと塩パン、フランクフルトが別格。
写真映えがしにくかったので、1品ずつの写真は撮らなかったのですが、まじでうまいです。
特にトマトチーズベーコンがうまかったな~。
僕の奥さんは塩パンが一番美味しかったみたい。
SNSと一言メモ
●一言メモ
インスタでお店の営業日や新作パンの情報など積極的に発信されてます。
ホームページより情報が更新されて新鮮ですので、お店が気になった方はフォローしておきましょう。
写真のミニ食パンも人気みたいです。
売り切れる事も多いみたいなので、今度予約して購入してみたいと思います!!